(2015/02/13update)LG 31MU97-B Real 4K表示検証結果

先週発売開始されましたLG 31MU97-Bですが、4K出力の可否に関してお問い合わせが多く寄せられたことから、簡単ではありますが検証しました。
結論からしますとDisplayPortがあるから大丈夫!とは行かず、出来る限り最新のVGAを用意されませんと本来の性能を発揮できない可能性がございます。
Geforce GTX9x0シリーズ、Radeon R7 2xxシリーズをお勧めいたします。
| VGA | OS | DisplayPort | HDMI |
| Intel NUC i3 | Windows 8.1 | 信号無し、画面映らず | 未検証(おそらくDPに同じ) |
| Intel B85(Core i5) | Windows 7 | 信号無し、画面映らず | 端子無し |
| Intel Z97(Core i7) | Windows 7 | 3840×2160(60Hz) | 端子無し |
| Radeon HD 8730 | Windows 7 | 端子無し | 4096×2160(24Hz) |
| Radeon HD 6850 | Windows 8.1 | 3840×2160(30Hz) | 1980×1080(60Hz) |
| Raadeon R9 280 | Windows 8.1 | 4096×2160(60Hz) | 4096×2160(24Hz) |
| GeForce GTX670 | Windows 8.1 | 4096×2160(50Hz) | 4096×2160(24Hz) |
| GeForce GTX970 | Windows 8.1 | 4096×2160(60Hz) | 4096×2160(24Hz) |
| 【NEW】 Radeon R7 Graphics ※A10-7850K内蔵 |
Windows 8.1 | 端子無し | 4096×2160(24Hz) |
※検証協力:BUYMORE秋葉原本店(全ての環境での再現・動作を保証するものではありません)+職人2号
通販でもお求めいただけます。



